はじめに
この記事はポケモンマストドンのアドベントカレンダー2023年2枠目の16日目に寄稿する為に著したものとなっております。
初めましての方は初めまして。おいでよナゾノクサ沼ことナッジョです。
最近は炎上のあかしがつきました。良く燃えます。やったね。
ナゾノクサの好きな葉っぱの枚数は3枚、好きな調理法は味噌汁です。
さて今回はポケットモンスターSVのDLC後編で合法的にパルデアちほーに入国出来てしまった念願のナゾノクサに出会う一連の感想(という名の嗚咽)をお届けいたします。
まともな日本語を書くのはここまでなので、これより先の内容は心の目で感じていって下さいね!
※この記事にはDLC後編藍の円盤の序盤のネタバレが含まれます。(あとそれなりの気持ち悪さと偏見とキョダイ解釈も含みます)
基本ナゾノクサ以外のシーンはなんやかんやでぼかしてはおりますが、まだ未プレイの方は是非前後編をプレイしてからの観覧を推奨します。
いざブルーベリー学園へ!

なんやかんやあってブルーベリー学園へ留学した主人公。
もうブルーベリーって響きからして期待大ですね。実質ナゾノクサって言っているようなものですからね。
今から改名しても遅くはありません。
ところでそちらはどこで捕まえたんですか????????




おや…?なんとブルーベリー学園へ降り立ってものの数秒でキレイハナさんのお出迎えです。
ナゾノクサのあどけなさも残しつつ実質ナゾノクサみたいな可愛いキレイハナさん。
最初からナゾの洗礼を受けます。ありがてぇ…ありがてぇ…。


アーーーーーーーッ!!!!ン~~~ピョンピョンしてるの~~~?
カワイイでちゅね~~!ピョンピョン出来てとってもえらいでちゅね~~~!?


まさかのキレイハナさん2匹目。ド序盤から全力のナゾノクサ推し。
ブルーベリー学園…これは期待できますよ…ッ!
ところでそちらのキレイハナさんはどちらでお捕まえになったんですかね????
いざテラリウムドームへ!

なんやかんやあってブルーベリー学園の地下へ案内されました。ここがナゾノクサの聖地ですか。
授業とか全て放り出してナゾ探しの旅へ

きみはナゾノクサか?遠目で誤認した。

これがナゾノクサ(アローラのすがた)ですか?

すごい緑。もしもしきみたち。この辺でナゾノクサを見ませんでしたか?


ベトベターも「ウンウンこれもまたナゾノクサだね!」って言っている気がする。

マップではキレイハナさんも映っているのでこの辺にナゾがいてもおかしくないんだけどな…と思いつつ、どんどん先へ。
ポケモンSV藍の円盤~完~!!!!!!!!!
一向に出会えないナゾノクサにやきもきしつつ、ミライドンでフィールドを爆走している最中。
ふと聞き慣れた鳴き声が…。

あっ。

ア

ァ゛゛



アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


生きててよかった……………………。


ぼくがナゾの声を聞き逃す筈がないじゃろて………………。



キミに決めたッッッ!!!!!!


ハッハッ……。

ンンンンンン~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
ヴ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
図鑑もたまらん

ァ~~~!図鑑登録もしちゃうの~~~!?どれどれ……?

ォ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
ピピーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ナゾノクサ警察です!!!!!!!!そこのナゾ!!!!!!!!!!!!!!止まりなさい!!!!!!!!!

そう……もっと良く見せて……。


ゥ~~~~~~~ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!
見せてくれてありがとネ!!!!!!!!!!!!!
かわい過ぎる罪でぼくの手持ちに永久就職の禁固刑です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
するか…!ピクニック…!

フレンズと一緒にピクニックをしました。ようやく会えたね…。



ン~~~!ソウダネエ~~~!ピクニック開始早々ナゾチャン寝ちゃったねぇ~~~~~!!!!!!!
モシチャン教えてくれたのね~~~~~~!アリガトネエ~~~~~~~~!!!!!!!



ン゛に゛ょ゛゛
待ちくたびれてナゾと一緒に海を眺めながらオネンネしちゃったモシチャン…………。この空間を聖域としようね。

こんなにもkawaiiが混在していることある?ないよ。


ナゾが目を覚ましたのでまずはウオッシュしていきます。パルデアでの初ナゾッシュ。


気持ち良いと縦に伸びるナゾ。かわいいね……。もっと伸びてもいいんだよ。


シャワーをかけると跳ねるナゾ。かわいいねぇ……。

良かったね……本当に良かったねナゾチャン……。
ぼくの頬を伝う大量の液体はシャワーかな……。本当に生きててよかった……。
サンドウィッチを作るよ

ナゾッシュもキメたので、ここいらでナゾノクサをサンドウィッチに挟んでいきます。
ナゾお迎えバージョンとして葉っぱマシマシで。葉っぱはなんぼあっても良いですからね。


美味しかった?よかったねぇ……美味しかったのであればなにより。


食後またすぐにおやすみするナゾ。
モシモシは一向に寝ないんですけど、もしかしてこれナゾノクサが夜行性だから昼間は寝てるとかそういう小ネタ拾ってきています…?いや気のせいだと思うけれど。

じーっ。


アッ!これが噂のモイモイヨシヨシ!!!!生で拝める日がくるとは思ってもみませんでした。

食後のボール遊びをします。こっちはぼくの投げたボールをガン無視するナゾ!

えいっ!モシモシがボールを投げ返してくれました。かわいいね……。


オッ!ナゾが走り出します!かわいいね!!!!

あ~~~……。ボールが海の中へ入って行ってしまいました。早々に諦めるナゾ。

オネンネのお時間だそうです。
探索のお時間
ナゾノクサがおねむの時間なので、非常に名残惜しいですが一旦ピクニックは引き上げて周囲のナゾ探索へと入ります。

アッ!野生のおねむなナゾだ!かわいいね……。

見つけたナゾは即捕獲。ナゾノクサはなんぼいてもええですからね。


道中クサイハナさんの群れに遭遇。
どうも、いつもナゾノクサがお世話になっております。

ん…?

あ、あの葉っぱは…!

もしかしてもしかしなくても…!?

ぺ、ペロッ…!こ、これはナゾノクサ!!!!

おや…?

視線を感じる。葉っぱは見えないけどこれはナゾの気配。

あらま~~~~ッ!!自分から出て来てくれたの!ヨチヨチ~~~~~!えらいでちゅね!!!!!

モンスターボールとナゾの比較。かわいいね……。
バトルでもナゾノクサ無双しちゃいますか!
手始めにそこのおもしれー女から

なんやかんやあってゼイユちゃんと再会。


ホントに?ホントに全然変わってないですか……??????

バトルしようぜ!ということでぼくの記念すべきナゾパが火を吹きます。


ダブルバトルは正直予想していませんでした。
ですがこちとら正真正銘ナゾノクサ1匹でガラルちほーチャンピオンになったトレーナーです。
むしろ手持ちのナゾが2匹になって更に強くなってしまう……ホントにいいんですか?負けるのはそちらですよ。


こ、これが夢にまでみたナゾスタル…!!!!!!!!!!!
もうこんなん優勝です。無敵でしかない。ぼくのナゾノクサは最強なんだ…!!!!

………………………………おん?
ドデカバシ オレ ゼッタイ ユルサナイ

何故か3回リトライしてもドデカバシというポケモンにボッコボコにされました。なんなん?
もう手加減は要りません。怒りのナゾパ6匹構成でゼイユちゃんに挑みます。

絶対に勝つぞ!!!!

ンア~~~~~~~~~~~~!!!!ナゾチャンてだすけなんて出来るの!?
エライッ!!!!えらすぎでちゅねぇ!!!!!!

途中げんきのかたまりを使ったりと結構押され気味でしたが、なんとか勝利。
勝てばいいんですよ、勝てば。ナゾもそう言っています。
葉っぱ2枚との邂逅

ゼイユちゃんとのバトル後、フォルムチェンジをしたスグリくんを遠目から目撃。
んん…?遠くからではその髪型が良く見えません。
ハウくんとナゾノクサの親戚のような気もするしそうでもない気もする。正面プリーズ。

なんて言っていたら、その後なんやかんやで食堂でスグリくんと会いました。
う~~~~~~~んこれはまごうことなき葉っぱ2枚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほら見てよ。主人公もクソほどニッコニコの笑顔だよ。葉っぱ2枚にご満悦だよ。

フォルムチェンジって言うみたいですね。
ハウくんという葉っぱ4枚のご親戚がアローラちほーにいるので今度スグリくんにも紹介したいですね。
でも今のスグリくんと性格が致命的に合わなさそうなのでやっぱりやめておいた方がよさそうですね。

ホントですか?変わったみたいなのは本当にスグリくんだけですか?
ぼくの手持ちも良く見て下さい。変わっていませんか…?ナゾノクサ一色に。
四天王に挑むぞ!
なんやかんやあってナゾノクサ6匹でブルベリーグの頂点を目指すことになった主人公。
チャンピオンに挑む前に四天王を倒さねばならないようなので、手始めに一番近場の四天王に会いに行きます。
さてと、ここから一番近い四天王は……っと。

ほ の お た い ぷ
先のバトルでの蘇るトラウマ。蘇るドデカバシ。

残念ながら初手アカマツくんはスルーして、次に近かったタロちゃんに挑みに行くことにしました。

すごくわかる(すごくわかる)
どうやらフェアリー使いらしいタロちゃん。
ぼくの脳内ガバ記憶ではナゾノクサはそこまでフェアリーと相性は悪くなかった筈なので、今度こそ楽勝の筈です!

いくぞ~~~!!!!

……………………………………オオン。
この後わざを組み替えたりレベル上げをしたり、バトルがわからないなりに色々と試行錯誤しましたが、どう足掻いても勝てませんでした。
本当はナゾノクサのみでブルベリーグチャンピオンになるのが夢でしたが、現状かな~り厳しいことを改めて実感させられました。
一旦四天王戦からは撤退。
ナゾパ無双は来世(スカーレット)に期待します。がんばれ。
あともうちょっとだけ続くんじゃ
ナゾと色々探索しました。お気に入りのシーンとかとか。

部室にいるこの子、すごい応援したくなります。がんばれ~~~~!
ぼくはナゾノクサで、きみはピカチュウでお互い頑張ろうな!!!!

部室のホワイトボード。うぱがすごく好き。
模様替えしたらここのイラストがナゾノクサに変わる日はくるのでしょうか。

ナゾノクサの葉っぱを編んでな ナゾノクサの葉っぱを編んでな


やだ……もしかして、ここが天国……?

お、俺が……ナゾノクサに……!?!?!?!?!?


これが今流行のVRC(Very Reality oddish Cute)ですか……。
さいごに
ここまで御覧頂きありがとうございました。
ナゾノクサがいるといないのとではここまで見える世界が違うのかと日々感動している最中です。
残念ながら今世ではナゾパでブルベリーグ無双は難しそうですが、来世に期待しながらゆっくりと藍の円盤を進めてゆきたいと思っております。
ようやくパルデアの地に降り立った念願のナゾノクサ。
ぼくのSVはここから始まります。
まだまだこれから!

